「至福」を体験する私の方法 「サンゲイジング」 “Sun Gazing”
春が待ち遠しいのは、私だけでしょうか。 最近、少しだけ「サンゲイジング」が知られるようになってきました。 サンゲイジングというのは、 その名の通り、太陽を見ること。 話題となったきっかけは、 断食どころか何も食事を摂らな…
壁をぶっとばすブログ
春が待ち遠しいのは、私だけでしょうか。 最近、少しだけ「サンゲイジング」が知られるようになってきました。 サンゲイジングというのは、 その名の通り、太陽を見ること。 話題となったきっかけは、 断食どころか何も食事を摂らな…
何をやっても、うまくいかない。 きっと、次もそうに違いない。 やる前に、もう結果が見えている。 もう、やる気が出ない。 このように感じ、何もやる気が起きなくなるのは「学習性無力感」かもしれません。 学習性無力感については…
かっこいいおじいちゃん。 彼らは、モデルではなく、きっとホンモノのライダーです。 ウェアの馴染み、ちょっと長めのパンツが物語っています。 左の彼は赤いハーレー乗り。 右の黒いBMW1200GSでは足が届かず、止まるとコケ…
「才能なんかどうでもいい」 いつからか、本気でそう思っていました。 そして、仕事をして、多くの人と接して学び、考え・・・ 今ではこのことに確信を持っています。 「この才能を活かして仕事をしたい」 「才能がないけど、この仕…
養老孟司さんの本は、ほぼ読ませていただきました。 現代人が忘れかけている「人間の生物性」「環境の重要性」などの主張は、 共感できるものでした。 そんななか、 養老先生の「自分の壁」という本が発売され、 その本の帯に「自分…
壁の存在を認めることは大切なことです。 しかし、壁はかりをみていたら、どうなるでしょうか。 私たちは、目で見ているもののほうに近づくという傾向があります。 スポーツをやっている人、オートバイやクルマの運転をしている人には…
きれいごとを言ってもしょうがないので、直言しましょう。 世の中には、どうしようもない上司は存在します。 どうしようもない部下も存在します。 しかし、その影響はどうしようもない上司のほうが、断然に大きいのです。 さらに、会…
「壁」について悩んでいるのに「考えろ」というのは、 かなり酷なことです。 また、「十分に考えてきたよ」と思うかもしれません。 「そんなかんたんなことじゃないんだよ」ということも分かります。 今までの人生で、私も相当悩んで…
最新の科学によって証明さえできる「空」を悟ったお釈迦様。 そのお釈迦様の「壁」はどんなもので、 どのように「壁」を乗り越えたのでしょうか。 お釈迦様が出家することを中心に、 物語を書きましたので、読んでみてください。 お…
誰でも、うまくいかない時はあるものです。 時には必要以上に自分を責めることもあるでしょう。 また、いくら考えても明確な解決策が見つからないこともあるでしょう。 こんな時の一般的な解決策としては ・ポジティブシンキングをす…
今のような時代に「理想」などというと、 時代錯誤のように感じられるかもしれません。 その理想とは、 現状よりも「もっと○○ありたい」というものです。 冷静に考えてみると、 私たちは誰しも「理想」を持ってることに気付きます…
彼:「今、オイラ壁にぶち当たってるんだ・・・」 私:「・・・、その割に明るいよね」 もし、大きな壁にぶち当たっていて、 こんな笑顔でいられるなら、それは悟った人かおばかかのどちらかでしょう。 …
世の中の情報を分析していると、 またクライアントの仕事にかかわっていると、 「壁」という言葉を改めて認識する機会が年々増えています。 それは、壁を「認識せざるを得ない」と言ったほうが合っている感じさえします。 政治、経済…
この写真は、お昼休みでしょうか? 良くも悪くも、むかしはこんなにわかりやすい時代だったと思います。 FAXが普及し始めたころには、 「今、FAXを送ったんだけど、届いてますか?」的な笑い話も実際に多くありました。 しかし…