「壁ブロ」は、壁を破ろうとする人の味方です。

boy-470939_1280

「壁ブロ」にようこそ。

この写真は、「壁」の一面をよく表現できる、
お気に入りの写真です。

3人にとっては同じフェンスですが、
子供は水辺に行きたくても高くて越えられない、
ワンコは体が横を向いて、もう次の遊びをしたい、
ニャンコにとってはフェンスを越えることは楽勝。
でも、水辺は嫌だし、暇だからカメラマンをガン見している。

「壁なんてないよ、意識しなければいいんだよ」

確かにその通り。

「壁」というのは、自分だけに感じられるもの。
「壁」は、「夢」や「愛」と同じように、明確な定義はできません。

また、一人の人であっても、取り組む姿勢、状況、目指すもの、環境などによって、
時間とともに変化します。

しかし、消えては現れ、見えなくなってもなんだかあるような・・・。
目に見えないからこそ乗り越えられない・・・。

そんな感覚を持ったこともあるのではないでしょうか。

ラグビーの五郎丸歩さんが、世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」の
レッズ(オーストラリア)に移籍するというニュースが流れていました。

インタビューのなかで移籍の心境を聞かれた五郎丸さんは、
「自分の壁を楽しみたい」と述べていました。

彼のその短い言葉からは、
「ゴールに向かってチャレンジする以上、障壁は必ず現れ、
その障壁はハードなものだろうけれども、下を向かず楽しんで乗り越えよう」
という「壁」に対する主体的な意志が感じられます。

しかし、ほとんどの場合は、
「何かに追い立てられ、行き場を失ったときに現れる乗り越えられそうもない壁」
と感じられるのではないでしょうか。

五郎丸さんは確かにすごいと思います。
その五郎丸さんにも体力、年齢、技術、経済、健康などの、
プレイヤーとしての「乗り越えられそうもない壁」が現れます。

その人が目指すものに応じた壁が、
誰にも用意されているかのようにさえ感じます。

さらに視点を広げると、
世界経済はまさに崖っぷちともいえる状況で、
経済を原因とする紛争やテロが収まる気配がありません。

人類、文明、国、地域の文化までもが壁に突き当たっています。

この困難な時代を生きるには、
自分の目の前に現れる壁をぶっ飛ばす「思考技術」が必要です。

その技術とは、
自分にとって正しいゴールを設定し、ゴールを目指すコーチング技術。

課題をクリエイティブに解決するコンサルティング技術です。

それらをツールとしつつ、
私自身がこれまで考えてきたこと、
コーチング、コンサルティングの現場の職場や会社で現実に起き、
乗り越えた経験などを扱っていきたいと考えています。

今のあなたが何らかの壁を感じていたとしたら、
とてもラッキーなことだと思います。

それは、決して気休めで言っているのではなく、
真剣に自分の仕事や人生に向き合っている証拠です。

今の時代になにも「壁」らしきものを感じていない人は、
かなりヤバイのです。

「壁」は、個々の人生に起きるものです。

すでに”同じような”壁を越える経験した「他人」には簡単なものに見えても、
本人にとっては「自分の人生に生じた、初めての壁」です。

誰に相談しても、どんな本を読んでもしっくりとこないのは、
あまりに般化されたものであったり、
個人的な体験からのアドバイスであるためです。

意を決して、カウンセリングやコーチングを受けると、
習ったばかりの理論を教えられたり、
笑顔で「答えはあなたの中にあります」などと言われることが多いのです。
(「だから相談してるんですけど!」と突っ込みましょう)

このブログでは、
「壁をぶっ飛ばす」というちょっといきおいのあるコンセプトで、
プロが使うツールや考え方、
私自身の方法などを紹介します。

対象が広いこともあり、
記事ごとに矛盾することもあると思いますが、
「今の自分」にフィットしたものを探してみてください。

「こんな壁なんだけど、どうすればいい?」
「こんなテーマを扱ってほしい」などの場合は、メッセージをください。
お返事を書くか、投稿に反映させたいと思います。

「壁ブロ」は、
チャレンジするあなたのそばで、
いつもあなたを応援しています。

葛西幸浩